こんにちは、坂本です。
中田工芸が製作するのはハンガーだけではありません。
ハットスタンド
椅子風のディスプレイ台
キャッシュトレイやシャツトレイ
店舗のディスプレイに関連する小物ツールや什器といった周辺アイテムも
ご希望に応じ製作しております。
お客様のご要望で過去に製作した小物ツールや什器を集めた【製作事例】も
近日公開予定にしておりますのでご期待ください。
ハンガーメーカー中田工芸スタッフによる業務用ハンガーのブログ
こんにちは、坂本です。
中田工芸が製作するのはハンガーだけではありません。
ハットスタンド
椅子風のディスプレイ台
キャッシュトレイやシャツトレイ
店舗のディスプレイに関連する小物ツールや什器といった周辺アイテムも
ご希望に応じ製作しております。
お客様のご要望で過去に製作した小物ツールや什器を集めた【製作事例】も
近日公開予定にしておりますのでご期待ください。
こんにちは、坂本です。
20日土曜日は、東京メトロ千代田線の明治神宮前駅を出て、明治通りを渋谷方面へブラリ。
タケオキクチ、バブアーなどいろいろな店舗が並んでいます。
どの店舗も個性的で見ているだけでも本当に飽きませんね。
いろんな人達のいろんな発想や技術を積み上げ、一つの店舗が完成する。
そしてそこにはいろんな人達のいろんな想いが詰まっているんだなと思うと
ハンガーを通して店舗創りに携わっていることを嬉しく思いました。
もっと街歩きし、色々見た刺激をアウトプットできればと感じましました。
こんにちは、営業の伊崎です。
5月は我が社の新たな期の始まりの月。社員全員で今期の経営方針大会を行いました。
中田工芸の63期は、新社長の元で新たな目標に向かうとても重要な期です。
お客様のために中田工芸はどんな価値が提供できるか、
製造部門も営業部門も真剣に議論し、進むべき方向が決まりました。あとは実行するだけ。
やる気に溢れた5月のスタートになりました。
新たに加わったやる気満々の4名のフレッシュな仲間も一緒です。
今期の中田工芸にご期待下さい!
こんにちは、岡坂です。
5/12(金)、神鍋高原のブルーリッジホテルにて
中田工芸株式会社 創業七十周年記念祝賀会が開催しました!
当日は、天候にも恵まれ、多くの来賓の方からお祝いのお言葉をいただきました。
なかでも印象に残ったお言葉がありました。
「企業は、社員と共に繁栄し、社長と共に滅ぶ」
会社は、我々の成長に掛かっているのだと改めて気持ちを引き締めていただいたお言葉でした。
今後とも中田工芸をよろしくお願いいたします。
会場の外には、弊社の制作してきたハンガーを歴史順に展示していました。
現在の定番品の原型となったハンガーや鳥の形をしたハンガーなど、
多種多様なハンガーがあり、これからもどんなハンガーを製作していけるか
非常に楽しみです。
お問合せは下記のバナーからお願いいたします。
こんにちは、稲葉です。
今日から、中田工芸は新しい期がはじまります!
あいにくの曇り空でしたが、本社の駐車場で全体朝礼。
全社員集まり、新たなスタートに身が引き締まります。
今期も、ハンガーを利用する方たちが笑顔になれるよう、社員一同精一杯
がんばります!
業務用ショップでも、新たなサービスの開始も考えておりますので
お楽しみに♪