中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

繁忙期到来!!

こんばんは、営業課の原田です。

 

最近暑い日が続いています、皆さん熱中症にはご注意を!

 

中田工芸の工場も暑い中、日々稼働中。

 

本日はブランドのオリジナルのロゴについてご案内します。

中田工芸のロゴの種類は下記

 

ロゴ一覧

 

オリジナルのロゴを製版しハンガーに印字する事が可能。

 

詳しくは下記まで

 

http://nakatakogei.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=580490

 

 

ロゴの入れ方は4種類ですが、レーザー刻印で一つ変わったロゴの見せ方ができます。

それは塗装の前にレーザー刻印です。

 

塗装後にロゴを入れるのがよくある方法ですが塗装前レーザー刻印はレーザー刻印を

した後に塗装を行います。

 

 

その他、ご質問は下記まで

 

http://www.hanger.co.jp/queryform/mailform.html

 

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

今シーズンも白が人気!

こんばんは、稲葉です。

秋シーズンに向けて、毎日お問い合わせをたくさん頂いてます!

アパレル様の細かなご要望にお答えして、ご満足いただけるハンガーをご用意します(^^)

 

今シーズンも「白ハンガー」が大人気!

IMG_2101

白基調の内装が多いようです。

木目の見えないベタ塗り、木目調の白染色、テカテカツヤのものなど、

様々な塗り方が可能です。

 

そんなご注文の中、変わったフック仕様のハンガーをご注文いただきました。

IMG_2102

角型のフック。

店舗のハンガーラックが角パイプを使用されており、そのパイプに

ピッタリとはまるフック金具です。

本体の形状はもちろん、金具部分の別注も承りますので、お気軽に

お問い合わせくださいね。

http://www.hanger.co.jp/queryform/mailform.html

 

 

 

 

 

 

Posted under お客様のこと,ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ナチュラルシリーズもカスタマイズOK

こんばんは、坂本です。

 

prt

 

ネットに掲載しているナチュラルシリーズ。

http://nakatakogei.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1442396&csid=0

クリア塗装のベーシックなアイテムで好評をいただいておりますが

「別の色に変更できますか?」

「パーツの色を変更できますか?」

カスタマイズしたいと言ったお問い合わせが多くあります。

 

もちろん答えは「YES」です。

IMG_1500CIMG0619

 

決まった色からの選択ではなくブランドや店舗のイメージに合わせたご要望にも

お応えできます。

これからの出店シーズン、理想のハンガーをお求めの際にはぜひお問い合わせください。

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

パンツ用ハンガーあれこれ

こんにちは営業部の岡本です。

秋の出店シーズンに向け日々お客様と打合せしていますが、

今日もメンズのパンツ用ハンガーは出来ますか?と問合せをいただきました。

定番としては、下記のPRC-35クリップ付ハンガーがあります。

53983211

その他、下記のような定番&別注としての製作が可能です。

お客様のご要望にお応えいたしますので是非お問い合わせ下さい。

IMG00735 IMG00736

 

untitled54260574

 

下記をご覧ください、よろしくお願いいたします。\(^o^)/

http://www.hanger.co.jp/products/ps_index.php

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

大きなハンガーと小さなハンガー

こんばんは、営業課の原田です。

 

梅雨のジメジメする気候中、本社(豊岡市)でハンガーたくさん製作中!!

 

前回ブログ掲載したハンガーのフック部分が完成しました。

 

でっかいハンガー

 

前回同様、実用性には少し難点がありますがディスプレイできればインパクトがあります。

 

世の中に大きなハンガーがあれば小さいハンガーも存在します。

 

小さいハンガー

 

こちらはペット用のハンガーです。

大きさにも種類があり、選ぶ事が可能です。

気になる方は下記まで

http://nakatakogei.shop-pro.jp/?pid=53983087

 

 

 

 

余談ですが大きさの比較をしてみました。

 

 

こんな感じになりました。

 

比較

 

 

オリジナルハンガーの製作希望の方は弊社東京のショールムームまたは下記までご一報を!!

 

青山ショールーム

http://www.hanger.co.jp/showroom.php

問い合わせ(メールにて)

http://www.hanger.co.jp/shopping/custom.php

 

 

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 56 57 58 59 60 82

PAGE TOP