中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

ハンガーの選び方

ハンガーの選び方について迷われている方も多いと思います。

そんな中本日はハンガーの選び方について少しご説明できればと思います。

main_004621

 

大きく分けて3種類あります。その他弊社ではネクタイハンガーやベルトハンガーもお取り扱いいたしております。

1.ジャケットハンガー

suit

肩先に厚みがあり、肩に沿って湾曲したラインが洋服の型崩れを防ぎます。
(肩先の厚みは30ミリ以上)

「スーツハンガーとジャケットハンガーの違い」についてお問合せを多くいただきますが、ジャケットハンガーにボトムと一緒に収納できるものを弊社では基本的に、スーツハンガーと表記しております。
ジャケットハンガーと表記しているものもアンダーパーツが付いている場合はスーツ用としてご使用いただけますのでご安心ください。
スーツハンガーと記載の場合も、もちろんジャケットハンガーとしてご使用いただけます。
※表記につきましては「おすすめの用途例」として参考にしていただけると幸いです。
また、コートハンガーはスーツ・ジャケットハンガーと兼用可能ですが、肩先の厚みが50ミリ以上のものをおすすめいたしております。

 

2.シャツハンガー

shirt

薄型で収納性バツグンです。肩先の厚みは10~30ミリで、湾曲したラインのものがシャツの無用なシワを防ぎます。比較的肩先が厚めのシャツハンガーであれば、肩パットの入っていない春夏用の薄手のジャケットや軽くはおるニット・カーディガンを掛けるのにも適しています。また、レディス用のシャツハンガーには肩先に切り込みの入ったものが多く、シャツやブラウスだけでなく、肩紐付きのワンピースやキャミソールなどのズレ落ちを防ぎます。

 

3.ボトムハンガー

zubon53983167パンツ、スラックス、スカート用のハンガーです。両端を挟むクリップ式、掛けるだけのバー式、また、ズボンの端全体を挟むズボン吊り吊等のタイプがあります。※上画像はズボン吊りハンガークリップ式、ズボン吊り式ではご使用方法はさまざまですが、定番はズボン(またはスカート)のウエスト部分を上にして吊るします。またもう一方のクリップ式ハンガーは左右にウエスト部分やズボンの裾を挟むだけのボトムハンガー。トップス用ハンガーとのバランスも良く、アパレルショップでも人気です。クリップの可動幅が非常に広いため、様々なボトムアイテムにお使いいただけます。こちらは厚みがあまり無いモノになりますので収納力も高く、店頭では様々なタイプのボトムスも掛けられ、重宝して頂ける形ではないでしょうか。

 

ハンガーの肩幅サイズの目安ハンガーのサイズ表記は、幅、厚みで表示しております

c2l6ZQ

弊社のサイズ展開は、日本人向けに最も標準的な洋服サイズを元に メンズ用43センチ、レディス用38センチが中心となっております。 お洋服のデザインにより多少異なることもございますが下記の要領でハンガーをご使用になるお洋服から、ハンガーサイズの目安を知ることができます。 ■ お洋服のハンガーサイズの割り出し方 ジャケットの「後ろ身頃」で両肩の縫い目を直線距離で測った長さが「洋服の肩幅」です。この「洋服の肩幅」から2~4cm引いた長さが「ハンガーの肩幅」のサイズの目安となります。

 

wide

1. 前開きの洋服の場合は、第二ボタンを留め、テーブルなどの平らな場所にうつ伏せの状態で軽く広げます。 2. 肩の縫い目と肩の中央の縫い目が交差する場所にメジャーを当て、もう片方の肩の縫い目までの直線を計ります。 上記でのサイズが「洋服の肩幅」のサイズで、お洋服の外寸の肩幅ということになります。 3. 外寸の肩幅サイズから、ジャケットであれば2~4センチを差し引きます。

例) 洋服の肩幅45センチの場合 45-4=41 、 45-2=43 ハンガーサイズの目安は「41~43」センチ

※シャツの場合はジャケット同様に後ろ身頃で肩幅を測り、1~2センチを差し引きます。

 

c2l6ZWh5b3UwMQ

※肩幅の選び方 ■ 肩先の厚みの選び方 コートハンガーは、肩先の厚みは5センチ以上がお薦めです。 スーツ・ジャケット等は、型崩れが気になりますので、肩先の厚みは4センチ以上がお薦めです。

シャツ・ブラウス等は、肩先の厚みが約1センチから2.5センチがお薦めです。

2.5~4センチの厚みであればジャケット・シャツ共通でお使いいただけます。

 

下記のようにプラスチックハンガーと木製のハンガーとでは見え方も洋服に対しての負荷も異なります。

洋服の形も整えられて店頭で見て頂く方にも着用している状態に近い状態で衣類をご覧頂けると思います。

plasticJacket

 

この機会にぜひお持ちのハンガーを見直されてはいかがでしたでしょうか?

ご注文の際は下記より↓

ハンガーショップ

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

 

 

 

 

 

Posted under ハンガーについて,未分類 タグ: , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

「Leathers Day YOKOHAMA,2023」出店のお知らせ

LeathersDay_press

レザー好きのためのイベント<Leathers Day YOKOHAMA,2023>に出店します。

10月7日(土)~8日(日)の2日間、横浜で皆さんにお会いするのを楽しみにしています!

革ジャンのメンテナンスにハンガーはとても大切。革ジャンを愛する人達から絶賛された革ジャン専用ハンガーを展示販売します。

★DSC04260

イベントの詳細は下記をご覧下さい。

 

■Leathers Day YOKOHAMA,2023

あなたの好きなレザーを知れる、見つかる、買える。

革にまつわるものが集約された、今までになかった、レザーだけのイベント。

革好きによる革好きのための、革だらけの2日間!

 

HP:https://www.leathersday.com/

日時:2023年10月7日(土)〜10月8日(日)

時間:11:00(開場)-18:00(閉幕)※8日は10:00~16:00

場所:YOKOHAMA COAST(横浜駅直結)

入場料:1000円(税込)

Posted under ハンガーについて,メディア掲載情報,会社のこと,展示会 タグ:
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

中田工芸 Yahoo!店オープン

中田工芸 Yahoo!店がオープンしました!
WS000003

今まで、WEBショップが無かった「WARDROBE」の全商品が
ご購入いただけます。

アパレル業務用で人気のハンガーもご家庭向けにアレンジした数量でも
販売しておりますので、是非ご利用ください。

WS000005

中田工芸 Yahoo!店

Posted under ハンガーについて,家庭用ハンガー、WARDROBE、ワードローブ、YAHOO
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

スベリ止めについて

スベリ止めにはシールタイプや取付け式のリングタイプなどいくつか種類がありますが、

おすすめのハンガー肩先植毛タイプのスベリ止めをご紹介します。

IMG_4622

肩先部分にフェルト繊維を付着させることにより高いスベリ止め効果を追加します。

ズレ落ちやすいニット系の衣類にもその効果が発揮されます。

 

フェルト繊維の層が薄いので洋服を掛けた時に肩部分のデザインが崩れないのもポイントです。

IMG_4623

Posted under ハンガーについて
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

2月7日は「ブナの日」

数字の2と7を「2(ブ)」と「7(ナ)」と読むことから、

毎年2月7日は『国産ブナ材の日』となっています。(日本記念日協会認定済)

 

n2_0132

「ブナ」はブナ科ブナ属の落葉広葉樹。

春には新緑、秋には紅葉しドングリをつけて、ブナの木は森とそこに暮らす動物たちを育む素晴らしい力を持っています。

 

 

掲載画像1 スノービーチハンガー1

ハンガーの材料は主にブナ材を使用しています。

なぜハンガーを作る際にブナが選ばれているのかというと、以下の3点の理由が挙げられます。

耐久性があることで様々な形状を実現することができる。
曲げ木に最適な木質であることから、人体のカーブを再現するためのハンガーの曲線を美しく表現できる。
木目が細かく、表面がなめらかであることから、衣類に優しい。

 

 

245425_s

大切なお洋服を長い時間かけておくハンガーだからこそ、しっかりとした木質が求められます。

木肌が白く美しいブナは、そのまま木の色を活かした加工を施しても、色をつけてもきれいな品に仕上がります。

ブナは加工の過程においても、完成後の状態でも、ハンガーの材料とするにピッタリな木材です。

 

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

 

 

Posted under ハンガーについて,会社のこと,環境 タグ: , , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 7 8 9 10 11 82

PAGE TOP