中田工芸 | アパレルショップ、展示会などの業務用・木製ハンガーメーカー

木製ハンガー端材を余すことなく活用する新たな試み(薪)

弊社では大切な木材を有効に使って木製ハンガーづくりを行っていますが、その生産工程でどうしても生まれる木材「端材(はざい)」。
その端材を更に加工したり、工場内の熱源として活かしていますが、さらなる有効活用をするために薪ストーブなどの薪として販売をスタート致します。

★★IMG_5586

薪大(マキダイ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPLLQXLW?ref=myi_title_dp

 

★★IMG_5534

薪小(マキコ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPLLHTG1?ref=myi_title_dp

 

是非これからの季節薪ストーブやキャンプなどでお楽しみ下さい。

★ページ内ビジュアル_薪ストーブ★メインビジュアル_薪ストーブ

ハンガーでお悩みの際は是非下記よりお問い合わせ下さい↓

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under 会社のこと,未分類 タグ: , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

リユースハンガー

様々な業界で、サステナビリティの観点から持続可能な素材を使ったモノが毎日のように開発されています。

200415_01

弊社でも様々な取り組みを行っていますがその中でも大々的には告知していませんがひっそりと環境問題を考えた”リユースハンガー“の生産も承っております。

WS000000

地球環境に負荷を与えない素材の登場は、大切なことだと感じますが今あるものの将来を考えることも同じくらい大事だと感じます。

リユースハンガーは「物を大切にする」という基本的な部分を具現化し、現在あるハンガーを長く使用するためにリユースすることにより実現できます。

商品をよりよく魅せるためのハンガーは、見た目も重要です。リユースハンガーは色の変更や、ネームの入れ替えなども可能ですのでアパレル様のご要望に細かくお答えすることが可能です。不要になった木製ハンガーは、削ったり新たに塗装したりすることで、今までのものとは違うテイストや印象に変身させて再利用することができます。環境への配慮は経済活動を行うすべての企業が取り組むべき課題であり、企業同士が協力して行動することで必ず良い影響をもたらすと我々は思います。

 

IMG_8453

IMG_8381

こちらのリユースマークのついたハンガー少しでも増えれば、廃棄の少ない世の中に近づいている感じがします。中田工芸は、大切な森林資源を守り育てながら有効活用する方法を今後も模索していきます。

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

 

Posted under オリジナルハンガー,ハンガーについて タグ: , , , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

ナチュラルハンガーについて

本日は様々なハンガーの種類があるなか、ナチュラルハンガーについてご説明していければと思います。

Z2NhdGUwMw

 

これまで弊社では木目や柄の控えめなものを選別して販売しておりましたが、2023年7月20日からは、そのような選別は極力避け、自然な状態で販売しております。そのため木目や柄の出方にバラツキが出てきますが、これまで以上に天然素材の表情を生かした個性的なハンガーに生まれ変わっております。同じものが一つとして存在しない特別感がある仕上げとなっており、経年変化もより楽しめるようになっております。

 

main

 

UFJUzNrKwcDizMA (1)

白っぽかった色味もこのようにナチュラルな仕上がりに変わっており、自然の風合いを生かした仕上げが、アウトドア系やナチュラル系のショップ、古着屋等で非常にご好評いただいております。

ナチュラルカラーは、北欧スタイルやモダンスタイル、カントリースタイルなど、さまざまなインテリアにも調和する魅力があります。あなたの好みがつまったお部屋に、ナチュラルカラーのハンガーを取り入れてみませんか?

お探しの方は下記より↓

PRT-シリーズ

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

 

 

 

 

Posted under PRT-ナチュラルシリーズ,未分類 タグ: , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

靴べら(Shoehorn)

本日は多くのお取引様にもお取り扱い頂いております靴べら(Shoe horn)についてご説明していきたいと思います。

 

106487895_o3

靴べらは動物の角(=horn)を削ってくつべらにしていたことが「shoe horn(=くつべら)」の語源ですが、同一の木材を削り出すことで、仕込まれたネオジウム磁石によって固定された「台座」と「くつべら」の継目部分の木目も限りなく揃い、まるで一本の角のようになったことが由来となっております。

コンパクトなモノからデザイン性の高いモノまでこれまで靴べらは様々形へと進化してきました。

靴のかかとには、ホールド力を上げるために固い芯材が入っており、靴を履くときにかかとを踏みつけると、芯材も潰れてしまい靴の寿命が短くなってしまいます。 靴べらを使うことで、かかとの芯材が潰れることを防ぎ、お気に入りや大切な靴を長くご愛用頂けることに繋がります。

特に革靴など硬めの素材の靴を履くときには、靴べらを使うことでよりスムーズに履くことができます。

弊社ではそんな中、シンプルで持ちやすい2タイプのモノをご用意しております。106487895_o6

こちらは手に取りやすく、コンパクトでお部屋の邪魔にならないS サイズのタイプになります。

色はナチュラルな色の”クリア”とクールでマットな”茶染”の2つのタイプをご用意しております。

106487935_o6

こちらは取手を長くしたタイプのLサイズのタイプになります。Sサイズと同様オーソドックスなタイプで、玄関先でもスマートに置いて頂けるタイプのモノになります。

こちらもSサイズ同様カラーが”クリア”と”茶染”の2タイプご用意しております。デザインもシンプルで靴のかかと部分に沿う丸みを持った形状に設計しております。

 

01 (1)

旅館などでは自然な色味にマッチする”クリア”

01

ホテルではシックな雰囲気に合う”茶染”

などがマッチするのではないでしょうか。

出張した際の朝に革靴を履く際やフィッティングから出られる際などはより重宝して頂けると思います。

この機会にぜひ取り揃えられてはいかがでしたでしょうか。

Sサイズ靴べら

Lサイズ靴べら

セットはこちらより

Sサイズ靴べら(5本セット)

Lサイズ靴べら(5本セット)

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

Posted under ハンガーの周辺アイテム・什器,ホテル・旅館 タグ: , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx

2月7日は「ブナの日」

数字の2と7を「2(ブ)」と「7(ナ)」と読むことから、

毎年2月7日は『国産ブナ材の日』となっています。(日本記念日協会認定済)

 

n2_0132

「ブナ」はブナ科ブナ属の落葉広葉樹。

春には新緑、秋には紅葉しドングリをつけて、ブナの木は森とそこに暮らす動物たちを育む素晴らしい力を持っています。

 

 

掲載画像1 スノービーチハンガー1

ハンガーの材料は主にブナ材を使用しています。

なぜハンガーを作る際にブナが選ばれているのかというと、以下の3点の理由が挙げられます。

耐久性があることで様々な形状を実現することができる。
曲げ木に最適な木質であることから、人体のカーブを再現するためのハンガーの曲線を美しく表現できる。
木目が細かく、表面がなめらかであることから、衣類に優しい。

 

 

245425_s

大切なお洋服を長い時間かけておくハンガーだからこそ、しっかりとした木質が求められます。

木肌が白く美しいブナは、そのまま木の色を活かした加工を施しても、色をつけてもきれいな品に仕上がります。

ブナは加工の過程においても、完成後の状態でも、ハンガーの材料とするにピッタリな木材です。

 

 

ハンガーについてメールからのお問合せ ハンガーについてLINEからのお問合せ

 

 

Posted under ハンガーについて,会社のこと,環境 タグ: , , , , , , ,
中田工芸へのお問い合わせフォームへxx
1 2 3

PAGE TOP